整骨院と整形外科との違い
- 整形外科だけで治療は終わり?
- 湿布と薬だけでは全然回復しない
- 病院でリハビリが受けられない
- 仕事帰りの時間にリハビリを受けたい
- 後遺症を防ぎたい
整形外科で行っていること・任せるべきこと
整形外科では、手術が必要な大きな怪我の治療、レントゲン・MRIでの精密検査、痛み止めの処方、診断書の作成を行っています。
骨が折れているかどうかの確認には必ずレントゲンを撮る必要がありますが、筋肉や神経の損傷はレントゲンでは出ることはありません。その場合は、痛み止めや湿布のみで済まされてしまうこともあります。
むち打ちはレントゲンでは証明できません。ですから、体には何の異常もないと診断されたのに痛い…といった辛さを抱え込むことになります。
交通事故治療は整骨院にお任せください
交通事故に遭った後、整形外科でMRIやCT等で精密検査を受けた際、患者様が身体に痛みを抱えているにも関わらず、「異常はない」と診断されてしまうことがあります。
病院や整形外科では、精密検査やレントゲンの検査と診断を行います。骨折しているかどうかは整骨院で発覚することはできても、診断をすることはできません。ですが、骨折やその他の異常がなかった場合、、筋肉や神経などの損傷による痛みは、筋肉を熟知したプロである整骨院が得意とする分野です。
交通事故の治療は整形外科でしか受けられない…と思っている方も多いですが、整骨院と病院を併院したり、整形外科で経過をみながら、整骨院で施術を受けることは可能です。
また、整骨院でも自賠責保険の適応内で施術を受けていただくことが可能なのです。
不調の状態に合わせた施術法を一緒に計画
交通事故後のむち打ち、腰の痛み、捻挫、神経損傷による吐き気などは、レントゲンによる診断で原因特定が難しいのが現状です。
異常なしと診断されたからといって放置して、後遺症として一生抱え込んでしまう可能性があります。
、当院では、患者様の「良くなりたい」といった目的に併せて、施術を行うので、後遺症の出ない身体に導くことも可能です。
あなたの痛みや辛さを決して見捨てませんので、どのような方でも一度当院でカウンセリングを受けることを薦めます。
医療機関で骨折の診断を受けた方は、定期的に通院を行う必要があります。病院で経過を見ながら、当院と併院で通院可能です。、医療機関と整骨院に一緒に使うことにより、骨折の状況を確認しながら、ギプスが不要になった後のリハビリがスムーズに進み、全体的な治療の早期改善に導けます。
骨折後のリハビリ、骨折で身動きが出来ない間の筋力の衰えを回復したり、固まった筋肉を柔らかくしたりと、整骨院ならではの施術を受けることができます。
交通事故の治療費
当院は、医療機関と同様に自賠責保険の適応可能です。費用的な心配をせずに、交通事故治療を受けて頂けます。
保険はどこまで使えるの?といった不安がございましたら、丁寧にご説明いたしますのでお気軽にご相談下さい。途中で通院を辞めるよう言われる場合もありますが、事故前の健康な状態やしっかり回復できるまで、治療を行うことが後遺症を残さない秘訣です。
その場合は、貴方の体の状態をしっかり伝えますので、あなたの納得のいく目指す身体の状態まで、決して貴方を見放すことはありません。安心してお任せください。